一般社団法人 日本音楽療法学会近畿支部
 Kansai Chapter of Japanese Music Therapy Association

講習会情報
日本音楽療法学会により認定された講習会を認定番号順に新しく認定された講習会を上部に掲載しています
(開催日時順ではありませんのでご注意ください)
 
 
講習会情報へ


登録団体紹介
西宮音楽療法研究会
紀の国音楽療法研究会
奈良市社会福祉協議会
大阪音楽療法協会
淡海音楽療法ボランティア会
音楽療法研究会 pal 関西
臨床音楽療法研究室 ルート・メイト
一般社団法人 兵庫県音楽療法士会



【西宮音楽療法研究会】

日本音楽療法学会団体登録 GRNF001

 

19976月『西宮音楽療法研究会』として発足


*当会在籍中に日本音楽療法学会認定音楽療法士の資格を取得した者98

(20136月現在)

『目的』

本研究会は日本音楽療法学会の理念に沿った音楽療法の実践と研究を行い、その向上に努め、音楽療法の啓蒙活動を行う。

『事業』

・音楽療法士として必要な関連領域の知識を高める学習の機会を持つ。

・会員同士の繋がりを深め、助け合い、高めあう研究会とする。

『会員』

本会の主旨に賛同し、年会費を納入した人とする。会員は事業に参加、又は優先参加の資格を得る。

年会費3000(会期 101日より次年度9月迄とする) 入会金1000


*役員 その他の活動についてはホームページ「西宮音楽療法研究会」にて検索下さい。

 

 

<問い合わせ>

E-mail bach-partita@s3.dion.ne.jp

 




【紀の国音楽療法研究会】

日本音楽療法学会団体登録 GRN-F004

 

平成10年、日本バイオミュージック学会関西支部和歌山の会員が中心となり、和歌山支部を発足。平成13年日本バイオミュージック学会と臨床音楽療法研究会が統合し、日本音楽療法学会発足に伴い、『紀の国音楽療法研究会』と改め、活動を開始する。同研究会は、和歌山県で唯一日本音楽療法学会の認定を受けた研究団体です。約20名の会員が所属し、講師を招いての講習会やきらきらコンサートを開催、また各種イベント等への参加、音楽療法の普及活動をおこなっています。

 

 

<問い合わせ>

E-mail kinokuni-mt@hotmail.co.jp

 




【奈良市社会福祉協議会】

日本音楽療法学会団体登録 GRN-F006

 

1995年 8月 奈良市音楽療法士養成講座開催

1997年 4月 奈良市音楽療法士認定 

奈良市社会福祉協議会音楽療法推進室設置

2012 10月 音楽療法・地域支援係となる

2013年 4月 地域支援課 音楽・地域支援係となる

 

現在、障害児者・難病患者・要介護者などへの実践を行う。また実践者コーディネイト事業及び、普及啓発活動を実施。

健康増進と生きがい対策及び地域交流活動支援事業、及び音楽を活用した活動の担い手(音楽ボランティア)の支援も行う

 

 

<問い合わせ>

地域支援課 音楽・地域支援係

TEL 0742-93-3741 FAX 0742-93-3740

E-mail ongaku@silver.ocn.ne.jp

 




【大阪音楽療法協会】

日本音楽療法学会団体登録 GRN-F009

 

1983年に大阪音楽大学障害児音楽教育研究会として発足、養護学校の音楽科教師の研究交流を進めていたが、隣接領域として音楽療法の勉強もしていた。そして、全国的に音楽療法への関心が高まり、関西でも研究・交流の場を求める機運がうまれたので1992年に関西音楽療法学会準備会に改組、関西の関係者が交流する場にした。

しかし、東京で開催される講習会に高い旅費を払って参加しなければならない状況を改善するために集中講義を開講するようになった。この間、大阪音楽大学音楽振興財団から講師謝金や通信費を補助して頂いて運営していたが、受講証明書を求められるようになってから参加費を徴収するようになり、2000年から全日本音楽療法連盟の推薦講習会に認定された。その後、2001年の日本音楽療法学会近畿支部発足に伴い現在の名称に変更し、資格取得を支援する活動をやってきたが、その役割は終わったので次の課題を模索している。

 

 

<問い合わせ>

E-mail oosaka.mt.kyoukai@gmail.com

 




【淡海音楽療法ボランティア会】

日本音楽療法学会団体登録 GRN-F010

 

私たちは県内約22施設で音楽療法を実施し、音楽療法の実践や経験を積んでいます。また積極的にボランティア希望者への育成研修会を実施し、よりよい音楽療法士の育成にも貢献しています。

2回、音楽療法にかかわる講習会を行っています。

最近では福祉音楽レクリエーションの実践も取り入れ、より幅広く音楽療法を学んでいます。

興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

<問い合わせ>

E-mail dr.kurepie@zd.ztv.ne.jp  

代表者  呉竹 英一

 




【音楽療法研究会 pal関西】

日本音楽療法学会団体登録 GRNF016

 

<団体歴>
2005年「泉州音楽療法研究会」発足。
団体としてより良い音楽療法のあり方を問い続けるなかで、当初スタートした泉州地域に限らず、広く関西地域で活躍されている方々に声をかけ、交流を通して互いに実践力を高めることを目的として、2009年「音楽療法研究会pal関西」と団体名を改名し、現在に至る。

<活動歴>
毎月1回の例会・年数回の講習会を開催
互いの活動実践での悩みを分かち合い、セッションプログラム・事例を報告することで生じる疑問点・問題点等に関しては、各分野の講師を招いた講習会・研修会をもつことで理解を深め、これからの音楽療法のあり方を探究していこうと考えている集いです。

会員一同、互いに励まし刺激し合いながら目標をもち、『日々向上』を合言葉に取り組んでいる研究会です。

趣旨に賛同して頂ける仲間を募集しています

 

 

<問い合わせ>

E-mail mtsociety_pal_kansai@yahoo.co.jp

 




【臨床音楽療法研究室 ルート・メイト】

日本音楽療法学会団体登録 GRN-F020

 

平成12年、発達の偏りや遅れが気になる子供と親の支援を行うために会を設立し、同時に音楽療法を開始。年々需要が高まり、神戸市北区・三田市を主とした障害者施設、高齢者施設や、介護予防、介護者のためなど幅広く依頼を受け実践を行っている。スーパービジョンを松井紀和先生に毎年随時受け、活動している。

平成14年より音楽療法講座、平成16年よりセラピスト専門講座を開催し、臨床家の学び合いの場を持っている。児童、高齢者・心理・精神保健・音響学などの分野のテーマで講義やワークショップ、アクティビティ・セッションを行っている。

会の名称“ルート・メイト”とは、この地域に根(root)づいた育ち合いの場や道(route)作りを応援する(root)仲間(mate)のことを意味する。仲間募集中。

 

 

<問い合わせ>

651-1304 神戸市北区京地2137

FAX 078-951-5532(受付時間921)

E-mail   rootmate@iris.eonet.ne.jp

 




【一般社団法人 兵庫県音楽療法士会】

日本音楽療法学会団体登録 GRNF021

 

兵庫県では阪神淡路大震災を機に平成13年度から県独自の専門的人材として「音楽療法士」の養成・認定を行っており、毎年2030名の「兵庫県音楽療法士」が認定されています。

「兵庫県音楽療法士会」はその音楽療法士からなる任意団体です。現在では会員数230名となり、また昨年平成24年には法人格を取得して名称が「一般社団法人兵庫県音楽療法士会」となりました。

当会は毎月1回の研修会または事例研究会、一般参加のできる公開研修会を開催しています。また音楽療法の普及・啓発活動として、県下施設での「音楽療法定着促進事業」の実施、神戸ハーバーライオンズクラブ主催の「ハートフルコンサート」、神戸市老人保健施設協会主催の「老健コンサート」をおこなっております。また、東日本大震災復興支援として「音・きずなコンサート」や被災地現地派遣など多くの活動を実施しています。

詳細は「兵庫県音楽療法士会ホームページ」または下記連絡先へお問い合わせください。

 

 

<問い合わせ>

651-0062 神戸市中央区坂口通2丁目1番1号

兵庫県福祉センター6F

一般社団法人兵庫県音楽療法士会事務局

TEL 078-261-9601
FAX 078-261-9602

E-mail jimukyoku@hmta.jp

URL http://www.hmta.jp/

 



日本音楽療法学会 近畿支部公式サイトです 
サイトに掲載している全ての画像・記事の転載を禁じます